地域花いっぱい8030【はちまるさんまる】事業
2024.11.09
鏡川ライオンズクラブ世話役の『はちまるさんまる事業』はプランターに移植した花の苗を子どもたちの登校・下校の通学路に位置する地域の方に配布し、午前8時の登校時と午後3時の下校時(8030)に水やりや花の手入れを行っていただきながら、子どもたちの登下校時には「おはよう」や「おかえり」の声がけをしていただくものです。声がけをすることによって子どもたちが地域の方と触れ合うきっかけ作りをさせていただき防犯や非行防止にも役立つことを願い立ち上げた事業です。
賛同していただいているライオンズクラブの皆様と一緒に清和アグリスさんのハウスをお借りして花の苗植えをしてきました。
清和アグリスさんで花の直売会が開催されるそうです。
11月16日(土)~12月8日(日) 10:00~15:00
昨年行きましたが可愛すぎて迷います(^▽^;)
ぜひ行ってみてください。
関連記事
-
2025.02.17
蛸蔵で演劇鑑賞 -
2025.02.17
いの大黒さま -
2025.02.09
寒波 -
2025.01.30
北海道ルスツでスノーボード -
2024.12.02
展示用カーポート -
2024.12.02
花の生産直売会 -
2024.10.31
秋のおもてなし一斉清掃 -
2024.10.12
BBQ -
2024.09.09
清掃活動 -
2024.09.09
DOGFISH報告